You are using an outdated browser. For a faster, safer browsing experience, upgrade for free today.

NEC update business PC's production line 16:10 screen mobile PC and other new models are put into use

VersaPro UltraLite type VG (VG-B)

NECがビジネス向けPCのラインアップをアップデート 16:10画面のモバイルPCなど新モデルを投入

 On February 3rd, NEC announced the launch of the business-oriented laptop "VersaPro" and the business-oriented desktop computer "Mate". In addition to launching 3 new products, VersaPro has added "Windows11 Pro" to its existing models and a "Windows10 Pro (64bit version)" configuration that exercises the right to downgrade the OS. The order starts from the same day, and the shipping start (release) date varies from product to product. [picture] an outline of the new line in this article, we introduce the three notebook computers added as new products in the new line.

VersaPro UltraLite type VG (VG-B)(2月18日出荷開始予定)

 「VersaPro UltraLite type VG (VG-B)」は、2021年モデル(VG-9)からボディーを一新し、同タイプでは初めてアスペクト比16:10のディスプレイを採用している。基本設計は、2月1日に発表された「LAVIE NEXTREME Carbon」と共通化されている。NECの直販サイト「NEC得選街」における通常販売価格は20万7130円(税込み、以下同)からとなる。 CPUは第11世代Coreプロセッサ(開発コード名:Tiger Lake)で、Core i5-1155G7(2.5GHz~4.5GHz、4コア8スレッド)またはCore i7-1195G7(2.9GHz~5GHz、4コア8スレッド)を選択できる。メインメモリはLPDDR4x規格で、容量はCore i5構成が8GBまたは16GBを、Core i7構成が16GBを備える。ストレージはPCI Express接続のSSDで、容量は128GB、256GB、512GBから選択できる(128GB以外は自己暗号化対応)。OSは以下のいずれかから選べる。・Windows 11 Pro・Windows 10 Pro(Windows 11 Proのダウングレード権を行使)・Windows 10 Pro・Windows 10 IoT Enterprise 2021 LTSC(Core i5モデルのみ) ディスプレイはWUXGA(1920×1200ピクセル)の14型IPS液晶となる。Webカメラは「なし」か「フルHDカメラ(顔認証対応、プライバシーシャッター付き)」を選択できる。指紋センサーは「非搭載」か「搭載(電源ボタンと一体化)」を選択可能だ(モバイル通信対応構成は搭載必須)。 各種ポート類は、左側面にUSB 3.1 Type-C端子×2とmicroSDメモリーカードスロットを、右側面にイヤフォン/マイクコンボ端子、USB 3.1 Type-A端子(常時給電対応)とHDMI出力端子を備える。USB 3.1 Type-C端子はUSB PD(Power Delivery)による電源入力とDisplayPort Alternate Modeによる映像出力にも対応している。 ワイヤレス通信はWi-Fi 6(IEEE 802.11ax)とBluetooth 5.1を利用できる。加えて、オプションでモバイル通信機能(ワイヤレスWAN)を追加できる。Core i5構成の場合はLTE(4G)/W-CDMA(3G)通信に、Core i7構成の場合は5G NR(Sub-6)/LTE/W-CDMA通信に対応するモジュールを搭載可能で、いずれもnanoSIMカードとeSIMに対応している。nanoSIMとeSIMによる「デュアルSIM」運用にも対応しており、片方に公衆回線の、もう片方にローカル5GまたはプライベートLTEのSIMを搭載するといった“使い分け”も容易だ(通信できるのはどちらか片方のみ)。 内蔵バッテリーは「Lバッテリー」と「LLバッテリー」から選択できる。軽量重視の場合は前者、連続稼働時間重視なら後者を選べばよい。満充電からの最大連続稼働時間(JEITAバッテリ動作時間測定法 Ver.2.0)は、Lバッテリー搭載時が約15時間、LLバッテリー搭載時が約24時間となる。 ボディーサイズは約313(幅)×218(奥行き)×17.5(厚さ)mmで、重量はLバッテリー搭載構成が約822g、LLバッテリー搭載構成が約875gとなる。

次ページは:VersaPro UltraLite タイプVC(VC-B)(2月17日出荷開始予定)最終更新:ITmedia PC USER